標準品充てん剤 - 特注品組み合わせ例
信和化工社製充てん剤パックドカラム
※ご所望の担体によってはお取り扱いできない場合がございます。
金額のご確認も含めまして、お手数ですが別途お問い合わせください。
注意:劇物に該当する商品がございます。「毒物及び劇物取締法」に基づいてお取扱いください。毒物劇物一般販売業に登録の販売店よりご購入ください。
A
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Acetyl Tributyl Citrate (Citroflex A-4) |
強 | 1~25 | ご所望の担体 | |
Advance-DS | - | 1~25 | ご所望の担体 | その他有機酸 脂肪酸メチルエステル 糖アセチル化体 |
Apiezon H | 無 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Apiezon L | 無 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Apiezon M | 無 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Apiezon N | 無 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Apiezon T | 無 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Apiezon Wax W | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
4,4' -Azoxydianisole | 中 | 1~10 | ご所望の担体 | 芳香族炭化水素 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
B
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Bentone 34 | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | |
Benzyl Cyanide (Phenyl-Acetonitrile) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素(オフレンとパラフィンの分離) 【劇物】 |
Bis(2-Ethoxyethyl) Sebacate | 強 | 1~10 | ご所望の担体 | |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Bis(2-Buthoxyethyl) Phthalate (BBEP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Bis(2-Methoxyethyl) Adipate (BMEA) | 中 | 1~10 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
1,4-Butanediol Adipate (1,4-BDA) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸エステル |
1,4-Butanediol Succinate (1,4BDS) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸エステル |
C
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Carnauba Wax | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Castor Wax | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Citroflex 4 (Tributyl Citrate) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | アルコール エステル 芳香族炭化水素 |
D
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Daifloil No.3 | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 腐食性試料 |
Daifloil No.10 | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 腐食性試料 |
Daifloil No.100 | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 腐食性試料 |
Dibutyl Maleate (DBM) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 |
Dibutyl Phthalate (DBP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 エステル |
Didecyl Phthalate (DDP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 エステル |
Diethylene Glycol (DEG) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 エステル |
Diethyleneglycol Adipate (DEGA) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸エステル |
Diethyleneglycol Isophthalate (DEGIP) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸エステル |
Diethyleneglycol Sebacate (DEGSe) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 高級脂肪酸エステル |
Diethyleneglycol Succinate (DEGS) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸エステル |
Diglycerol | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | エステル アルコール |
Diisodecyl Phthalate (DIDP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 低級アルコール |
Dilauryl Phthalate (DLP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 低級アルコール |
Dimethyl Formamide (DMF) | 強 | 1~50 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 |
Dimethyl Sulfoxide (DMSO) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 |
Dinonyl Phthalate (DNP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | エステル アルコール類 |
Dioctyl Phthalate [Di(2-Ethylhexyl) Phthalate] (DOP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | エステル アルコール類 |
n-Dodecane | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 |
E
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
ECNSS-M (Ethylene Succinate Cyanoethyl Silicone Polymer) ※シリコン系の液相です。 |
弱 | 1~5 | ご所望の担体 | 単糖類 高級脂肪酸 メチルエステル |
5 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
EGSS-X (Ethylene glycol succinate methyl silicone copolymer) |
弱 | 1~5 | ご所望の担体 | 脂肪酸エステル |
5 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Ethofat 60/25 | 弱 | 1~10 | ご所望の担体 | アルデヒド アルコール エステル |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Ethyleneglycol Adipate (EGA) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸エステル 残留農薬 アミノ酸 |
Ethyleneglycol Sebacate (EGSe) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 含酸素化合物 アルコール |
Ethyleneglycol Succinate (EGS) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸エステル |
F
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
FFAP (Free Fatty Acid Polyester) | 強 | 1~10 | ご所望の担体 | 溶剤一般 脂肪酸 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Flexol 8N8 | 微 | 1~10 | ご所望の担体 | エチレンオキサイド プロピレンオキサイド |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
FON | 強 | 1~10 | ご所望の担体 | 遊離脂肪酸 その他の有機酸 高級アルコール 樹脂中のスチレンモノマー 水中の溶剤一般 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
G
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Glycerol | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | アルコール |
Glutaronitrile | 強 | 1~10 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 【劇物】 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
H
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
n-Hexadecane | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級炭化水素(沸点順溶出) |
Hexatriacontane | 無 | 1~10 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
High Vacuum Grease | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Hyprose SP-80 | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | 香料 精油 |
I
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Igepal CO-880 | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | 含酸素化合物 エステル |
Igepal CO-990 | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | アルコール ケトン エステル |
L
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Lanoline (Denatured) | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | 公定クレゾール(o, m, p の分離) |
Liquid Paraffin | 無 | 1~25 | ご所望の担体 |
N
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Neopentylglycol Adipate (NGA) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 脂肪酸エステル |
Neopentylglycol Sebacate (NGSe) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Neopentylglycol Succinate (NGS) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 脂肪酸エステル 香料 ステロイド 高沸点化合物 |
O
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
n-Octadecane | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Octoil S(Dioctyl-Sebacate) 〔Di(2-Ethylhexyl) Sebacate〕(DOS) |
中 | 1~25 | ご所望の担体 | アルコール エステル |
β,β' -Oxydipropionitrile(ODPN) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 公定メルカプタン モノサルファイド系硫黄化合物 |
P
Propyleneglycol Succinate
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Polyethyleneglycol 200 (PEG 200) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級アルコール シンナー |
Polyethyleneglycol 300 (PEG 300) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級アルコール シンナー |
Polyethyleneglycol 400 (PEG 400) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級アルコール シンナー |
Polyethyleneglycol 600 (PEG 600) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級アルコール シンナー |
Polyethyleneglycol 1000 (PEG 1000) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級アルコール シンナー |
Polyethyleneglycol 1500 (PEG 1500) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 溶剤一般 |
Polyethyleneglycol 1540 (PEG 1540) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 溶剤一般 |
Polyethyleneglycol 2000 (PEG 2000) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 溶剤一般 |
Polyethyleneglycol 4000 (PEG 4000) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 溶剤一般 |
Polyethyleneglycol 6000 (PEG 6000) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 含酸素化合物 低級脂肪酸 |
Polyethyleneglycol 20M (PEG 20M) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 アルコール エステル ケトン |
PEG 20M-TPA | 中 | 1~10 | ご所望の担体 | アルデヒド アルコール ケトン |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Polyethyleneimine | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 極性物質 |
Polyphenyl Ether (5 rings) OS-124 | 微 | 1~10 | ご所望の担体 | 芳香族炭化水素 悪臭用硫黄化合物 水中フェノール |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Polyvinylpyrrolidone (PVP) | 弱 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Propylenecarbonate | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 |
Propyleneglycol | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | アルコール エステル |
Propyleneglycol Adipate | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 エステル |
Propyleneglycol Sebacate | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 エステル |
Propyleneglycol Succinate | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 エステル |
Q
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Quadrol | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高級アミン 芳香族アミン |
R
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Reoplex 400 | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 テルペン類 嫌気性菌同定 |
S
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
SBS-1 | 中 | 10 | ご所望の担体 | 溶剤一般 |
SBS-100 | 中 | 10 | ご所望の担体 | 作業環境測定物質 |
SBS-120 | 中 | 12 | ご所望の担体 | 空気中の有機溶剤 作業環境測定物質 |
SBS-200 | 弱 | 20 | ご所望の担体 | 作業環境測定物質 |
SBS-300 | 無 | 20 | ご所望の担体 | 塩素系溶剤一般 |
Sebacic Acid | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 |
Sebaconitrile | 強 | 1~10 | ご所望の担体 | 低級炭化水素 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
SILAR-5CP (50% Cyanopropyl phenyl silicone) |
強 | 1~5 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸メチルエステル |
5 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
SILAR-7CP (70% Cyanopropyl phenyl silicone) |
強 | 1~5 | ご所望の担体 | 高級脂肪酸メチルエステル |
5 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Silicone DC11(methyl silicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 公定残留農薬 |
Silicone DC 200 (Dimetylsilicone Oil) ※シリコン系の液相です。 |
無 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 トリハロメタン |
Silicone DC 550 (25% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 トリハロメタン 溶剤一般 |
Silicone DC 702 ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Silicone DC 710 (50% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 溶剤一般 |
Silicone DC QF-1 (FS-1265) (50% Trifluoropropylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 尿中ステロイド 公定塩素系残留農薬 胆汁酸 リン系農薬 ステロイド |
Silicone SE-30 ※シリコン系の液相です。 |
無 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 医薬品 ステロイド アルカロイド |
Silicone SE-52 (5% phenyl methyl silicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 ステロイド |
Silicone SE-54 (1% Vinyl 5% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Silicone SF-96 (Dimethylsilicone Fluid) ※シリコン系の液相です。 |
無 | 1~25 | ご所望の担体 | ハロゲン化合物 高沸点化合物 |
Silicone XF-1150 (50% cyanoethyl methyl silicone) ※シリコン系の液相です。 |
強 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 ステロイド |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Silicone Oil KF-96 (Dimethylsilicone Fluid) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Silicone OV-1 (Dimethylsilicone Gum) ※シリコン系の液相です。 |
無 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 ステロイド アルカロイド 公定塩素系農薬 公定PCB 尿中ステロイド |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Silicone OV-3 (10% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Silicone OV-7 (20% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Silicone OV-11 (35% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Silicone OV-17 (50% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~10 | ご所望の担体 | 医薬品 高沸点化合物 ステロイド アルカロイド 公定悪臭用 2,4-DNPH-アセトアルデヒド |
10 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-22 (65% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-25 (75% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~10 | ご所望の担体 | ステロイド アルカロイド |
10 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-61 (33% Phenylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-73 (5.5% Phenylmethylsilicone Gum) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~10 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
10 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-101 (Dimethylsilicone Fluid) ※シリコン系の液相です。 |
無 | 1~10 | ご所望の担体 | ステロイド アルカロイド |
10 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-105 (Cyanopropylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-202 (Trifluoropropylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 ステロイド アルカロイド |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-210 (50% Trifluoropropylmethylsilicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~10 | ご所望の担体 | ステロイド アルカロイド |
10 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-215 (Trifluoropropylmethylsilicone- Gum) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 ステロイド アルカロイド |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-225 (25% Phenyl 25% Cyanopropyl-silicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | ステロイド アルカロイド |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-275 (Dicyanoallyl silicone) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-330 (A silicone carbowax copolymer) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-351 (Polyglycol nitroterephthalic) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Silicone OV-1701 (Dimethylphenylcyano substituted polymer) ※シリコン系の液相です。 |
微 | 1~5 | ご所望の担体 | |
5 < | (液相1%増すごとに金額加算) | |||
Sorbitol | 中 | 1~30 | ご所望の担体 | 低級アルコール |
Span 40 | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Span 80 | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Squalane | 無 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Squalene | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | |
Stearic Acid | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | |
Sucrose Diacetate Hexaisobutyrate (SAIB) | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | 香料 精油 |
Sulfolane | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
T
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Tetraethyleneglycol Dimethyl Ether (BMEE) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 硫黄化合物 |
Tetraethylene Pentamine | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級アミン 【劇物】 |
Tetrahydroxyethyl Ethylene Diamine (THEED) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | アルコール類 |
Thermon-1000 | 強 | 1~10 | ご所望の担体 | 溶剤一般 エステル 医薬品 アルコール 高沸点化合物 溶剤一般(水中) |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
Thermon-3000 | 強 | 1~10 | ご所望の担体 | ガソリン グリコール p-ヒドロキシ安息香酸 TCP 香料 乳酸 水中の遊離脂肪酸 TBZ PEG 水中の低級脂肪酸 水中のカテコール |
10 < | ご所望の担体 (液相1%増すごとに金額加算) |
|||
β,β'-Thiodipropionitrile (TDPN) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 【劇物】 |
Tri-N-Butylphosphate (TBP) | 微 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Tributyrine | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Tricresylphosphate (TCP) | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 含酸素化合物 |
Triethanolamine (TEA) | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 低級アミン |
Triisobutylene (TIB) | 弱 | 1~25 | ご所望の担体 | 炭化水素 |
Triton X-100 | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 含窒素化合物 |
Triton X-305 | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 含窒素化合物 |
Trixylenylphosphate (TXP) | 弱 | 1~25 | ご所望の担体 | |
Tween 60 | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | エステル ケトン |
Tween 80 | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | エステル ケトン |
U
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Ucon 50-HB-280X | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Ucon 50-HB-2000 | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Ucon 50-HB-5100 | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 |
Ucon 75-HB-90000 | 強 | 1~25 | ご所望の担体 | |
Ucon LB-550X | 弱 | 1~25 | ご所望の担体 | 塩ビモノマー 高沸点化合物 |
V
液相名 | 極性 | 液相量(%) | 担体名 / 粒度(mesh)/ 処理 | 主な用途 / 備考 |
---|---|---|---|---|
Versamid 900 | 中 | 1~25 | ご所望の担体 | 高沸点化合物 アミン アルコール |