GCで水試料を分析する際の注意点があれば教えて下さい。

注入口条件やカラムの最適化が必要です。

一般的に水試料とガスクロマトグラフィーの相性は良くありません。 水は、揮発性が悪い・気化体積が大きい・気化熱が大きいため注入時に注入口温度が下がる・多くのシロキサンベースの液相に保持されないなどが原因でゴーストピーク・検量線の直線性が得られない・再現性が悪いといった現象に繋がります。 本来であればヘッドスペース法を用いるのが良いのですが、水試料を直接注入するケースがあると思います。その際の留意点として以下の点が挙げられます。

  • 注入量を0.5µL未満にする⇒詳細
  • 注入方式としてスプリット注入法を選択した場合⇒詳細
  • ダイレクト注入で試料を全量導入したい場合⇒詳細
  • 水と親和性のある液相(WAX系)カラムを使う⇒詳細
Back to Index