C238 |
フードメタボロミクストリプル四重極質量分析計LCMS™-8060NXを用いたワインの分析(その2) 2020/12/03 |
C237 |
トリプル四重極型LC/MS/MSによる血液中の主要脂質プロファイリング法の開発 2021/01/07 |
C236 |
四重極飛行時間型質量分析計LCMS™-9030を用いた食品容器中添加剤の分析 2020/11/12 |
C234 |
トリプル四重極LC/MS/MSを用いた水道水中のハロ酢酸類9成分の高速分析 2020/10/30 |
C233 |
トリプル四重極質量分析計LCMS™-8060NXを用いた唾液中親水性代謝物のメタボローム解析 2020/10/30 |
C232 |
トリプル四重極質量分析計によるヒト血漿中の胆汁酸プロファイリング 2020/10/08 |
C231 |
LCMS™-8060を用いた核酸医薬品の定量性の検証と分子量確認 2020/10/08 |
C230 |
全自動前処理装置付きLC/MS/MSシステムによるヒト血漿中Favipiravirの測定 2020/09/08 |
C229 |
ヒト血漿中Favipiravirの測定 2020/09/08 |
C228 |
LCMS™-8060NX を用いたヒト血清中アルドステロンの超高感度分析 2020/10/08 |
C227 |
LCMS™-8060NX を用いたヒト血清中テストステロンの超高感度分析 2020/10/08 |
C226 |
フードメタボロミクストリプル四重極質量分析計LCMS™-8060NXを用いたワインの分析 2020/09/08 |
C225 |
トリプル四重極型LC/MS/MSによる有機フッ素化合物(PFAS)の直接注入分析 2020/09/08 |
C224 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中のペルフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)およびペルフルオロオクタン酸(PFOA)の分析 2020/08/17 |
C222 |
Q-TOF型質量分析計 LCMS™-9030を用いた地表水に含まれる有機フッ素系化合物(PFAS)のスクリーニング分析 2020/08/17 |
C221 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中の塩素酸・臭素酸・過塩素酸・亜塩素酸の同時分析 2020/07/29 |
C220A |
サンプルバイアルへのイオンペア試薬添加による食品中グリホサート・グルホシネート・AMPAの新しい定量分析法 2021/01/13改訂 |
C219 |
siRNA型オリゴヌクレオチドのLCMS™-8060による定量分析と分子量確認 2020/06/24 |
C218 |
ヒト血漿中のRemdesivirおよび代謝物の一斉分析 2020/06/24 |
C217 |
全自動前処理装置付きLC/MS/MSシステムによるヒト血漿中のRemdesivirおよび代謝物の一斉分析 2020/06/24 |
C216 |
Fab選択的タンパク質分解法nSMOL法を用いた抗体医薬のLCMS™バイオアナリシスー7 -トシリズマブの分析事例- 2020/09/08 |
C215 |
四重極飛行時間型質量分析計 LCMS™-9030を用いた核酸医薬品の分子量確認と定量性の確認 2020/06/24 |
C214 |
APCI-LCMS-8060を用いた食品中のキャプタン,フォルペットおよびそれらの代謝物の分析 2020/12/03 |
C213 |
ミクロフローLC/MS/MSを用いた超微量血漿試料中の薬物の高感度分析 2020/09/08 |
C212 |
APCI-LCMS™-8060による水中のキャプタン,フォルペットおよびそれらの代謝物の分析 2020/06/24 |
C211 |
LC/MS/MSを用いたラット血漿中のオキシトシンの定量分析 2020/03/02 |
C210 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた食品中グリホサート,グルホシネート,およびAMPAの直接分析 2020/07/29 |
C209 |
細胞培地分析プラットフォームC2MAP™を用いたヒトiPS細胞の未分化性の評価 2020/02/05 |
C208 |
トリプル四重極LC/MS/MSを用いた残留農薬の分析(その2:野菜抽出液)[LCMS™-8050] 2020/01/14 |
C207A |
トリプル四重極LC/MS/MSを用いた残留農薬の分析(その1:大豆中)[LCMS™-8060] 2020/06/30改訂 |
C206 |
全自動前処理LC-MS/MSシステムを用いた抗凝固剤の分析 2020/06/22 |
C205 |
全自動前処理LC-MS/MS システムを用いた血漿中のミコフェノール酸および代謝物の分析 2020/06/22 |
(M293) |
マイクロプラスチックに吸着した有害化学物質の分析 2020/05/25 |
C204 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた飲料水および環境水中のミクロシスチンの分析 2019/11/26 |
C203 |
フードメタボロミクスLC/MS/MSを用いた酒類の劣化解析 2019/11/04 |
C202 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた牛乳および鶏卵抽出液中のクロルプロマジン分析 2019/10/28 |
C201 |
LC/MS/MSによる二ホンライチョウ糞便のメタボローム解析〜絶滅危惧種の飼育技術確立への応用〜 2019/07/22 |
C200 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた下痢性貝毒(オカダ酸群)の分析 2019/07/22 |
C199 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたエビおよび鶏卵抽出液中のクロラムフェニコール分析 2019/09/24 |
C197 |
全自動前処理LC-MS/MSシステムを用いた全血中の免疫抑制剤4成分の一斉分析 (1) 2019/08/21 |
C196 |
LC/MS/MSによるヒト血漿中免疫抑制薬および抗真菌薬の同時分析 2019/07/16 |
C195 |
フードメタボロミクス LC/MS/MSを用いた日本酒の分類評価 2019/07/16 |
C194 |
フードメタボロミクス LC/MS/MSを用いたカレーの分析 2019/06/25 |
C193 |
LC/MS/MSを用いたゴルフ場農薬の分析 2019/06/25 |
C192A |
LC/MS/MSによる腸内細菌が産生するキラルアミノ酸の一斉分析 2019/06/04 改訂 |
C191 |
Nexera™ UC超臨界流体クロマトグラフを用いた脂溶性ビタミン類の分析 2019/04/10 |
C190 |
Nexera™ UC超臨界流体クロマトグラフを用いた脂質類の分離 2019/04/10 |
C189 |
Nexera™ UC超臨界流体クロマトグラフを用いたトリグリセリド類の分析 2019/04/10 |
C188A |
LC/MS/MSによる真核藻類のガラクト脂質分析 2019/03/27 改訂 |
C187 |
アルキルフェノールエトキシレート(APEO)およびアルキルフェノール(AP)のLC/MS/MS測定 2019/03/04 |
C186A |
四重極飛行時間型質量分析計LCMS™-9030を用いた網羅的細胞培養プロファイリング 2019/03/22 改訂 |
C185 |
トラップフリー2次元HPLCとLCMS™-9030を用いた薬剤中不純物の構造解析 2019/02/25 |
C184 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた有機フッ素系化合物(PFAS)の分析 2020/03/23 |
C183 |
LCMS™-9030を用いた生体試料中Etizolam,Triazolam,およびそれらの代謝物の一斉分析 2019/02/25 |
C182 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた脂質メディエーター関連物質196成分の一斉分析法 2019/02/25 |
C181A |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた飲料中グリホサート・グルホシネート・AMPAの直接分析 2018/12/07 改訂 |
C176 |
Nexera Mikros™とnSMOL法™を用いたトラスツズマブの高感度LC/MSバイオアナリシス 2018/09/18 |
C175 |
食肉,卵,牛乳中のアミノグリコシド系抗生物質の高速定量分析とMRMスペクトルを用いた化合物同定 2018/06/05
|
C174 |
Fab選択的タンパク質分解法nSMOL法を用いた抗体医薬のLC-MSバイオアナリシス−6 −反応条件改良による自動化分析への対応−2018/06/05
|
C173 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中の過塩素酸分析 2018/06/05
|
C172 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水質管理目標設定項目 別添方法20の2 農薬の高速分析 2018/06/05
|
C171 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水質管理目標設定項目 別添方法20の2 追加農薬の分析 2018/06/05
|
C170 |
STQ法とLC-MS/MSを組み合わせた農作物中の残留農薬高速一斉分析 2018/04/17
|
C169 |
Fab選択的タンパク質分解法nSMOL法を用いた抗体医薬のLC-MSバイオアナリシス−5 −装置比較− 2018/05/15
|
C168 |
SPFおよび抗生剤投与マウス糞便試料中の短鎖脂肪酸・有機酸(3-NPH 誘導体)分析 2018/04/17
|
C167 |
コカイン,コカイン関連興奮剤,アンフェタミン,オピノイドおよびベンゾジアゼピンを対象としたライブラリサーチによるマルチターゲットスクリーニング法の開発 2018/04/17
|
C166 |
LC/MS/MSを用いた野菜抽出液中の残留農薬分析【LCMS™-8050】 2018/04/17
|
C165 |
かび毒規制18成分のLC/MS/MSによる一斉分析(2) 2017/10/04
|
C164 |
LDTD-MS/MSによる粉ミルク中メラミンの超高速分析 2017/10/04
|
C163 |
LabSolutions Connect用残留農薬836成分MRMデータベース 2017/10/04
|
C162 |
SFC/MSによる食品中高極性農薬の定量分析 2017/09/12
|
C161 |
MRMスペクトルモードを用いた残留動物用医薬品の一斉分析 2017/09/12
|
C160 |
高感度LC/MS/MSによる食品中アレルゲンの一斉分析 2017/09/12
|
C157 |
メタボロミクスとリピドミクスによる複合的なオミクスアプローチ 2017/06/28
|
C156 |
カラムスイッチングシステムを用いた発酵飲料中のキラルアミノ酸分析 2017/05/29
|
C155 |
4種のマウス組織におけるリン脂質解析 2017/05/29
|
C154A |
残留農薬のルーチン分析におけるデータ信頼性向上に向けたMRMスペクトルモードおよびライブラリ検索の応用 2017/06/13 改訂
|
C153 |
全自動前処理LC/MS/MSシステムによるヒト血漿中の抗不整脈薬の一斉分析 2017/06/28
|
C152 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中の臭素酸分析(2) 2017/04/05
|
C151 |
SimLipidソフトウェアを用いたリン脂質解析 2017/03/24
|
C150 |
全自動前処理 LC/MS/MSシステムによる一次代謝物の一斉分析 2017/03/06
|
C149 |
カラムスイッチングを用いたキラルアミノ酸分析法の開発 2017/03/24
|
C148A |
Fab選択的タンパク質分解法nSMOL法を用いた抗体医薬のLCMSバイオアナリシス−4 −マルチプレックス分析事例− 2017/03/13
|
C147A |
Fab選択的タンパク質分解法nSMOL法を用いた抗体医薬のLCMSバイオアナリシス−3 −ニボルマブの分析事例− 2017/03/13
|
C146A |
Fab選択的タンパク質分解法nSMOL法を用いた抗体医薬のLCMSバイオアナリシス−2 −ベバシズマブの分析事例− 2017/03/13
|
C145B |
Fab選択的タンパク質分解法nSMOL法を用いた抗体医薬のLCMSバイオアナリシス−トラスツズマブの分析事例− 2017/03/30 改訂
|
C144 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中の臭素酸分析(1) 2017/03/24
|
C143 |
LC/MS/MSによるヒト血漿中チロシンキナーゼ阻害薬の一斉分析 2017/02/08
|
C142 |
2DLC/MS/MSを用いた尿中高極性ドーピング禁止物質のスクリーニング 2017/01/13
Screening Analysis of Highly Polar Doping Agents in Urine Using 2DLC/MS/MS
|
C141 |
クミンおよびスパイスミックス中におけるピーナッツアレルゲン物質Ara h1の高感度分析 2016/12/12
High Sensitivity Analysis of Peanut Allergen in Cumin and Spice Mix [LCMS-8060]
|
C140 |
ハチミツ中に極微量含まれるネオニコチノイド,フィプロニルおよび代謝物の高速定量分析 2016/12/12
Ultra-Sensitive and Rapid Assay of Neonicotinoids, Fipronil and Some Metabolites in Honey by UHPLC-MS/MS [LCMS-8060]
|
C139 |
オンライン固相抽出液体クロマトグラフ−タンデムマス型質量分析計を用いた乾燥ろ紙血における酵素活性の測定 2016/12/12
Measurement of Enzymatic Activities in Dried Blood Spots with On-Line Solid Phase Extraction-LC/MS/MS System
|
C138 |
かび毒規制18成分のLC/MS/MSによる一斉分析 2016/10/31
Multi-Residue Analysis of 18 Regulated Mycotoxins by LC/MS/MS
|
C137 |
トリプル四重極型LC/MS/MSによるリン脂質プロファイリング法の開発 2016/07/04
Development of a Profiling Method of Phospholipids by Triple Quadrupole LC/MS/MS
|
C136A |
LCMS-8060を用いた残留農薬646成分高速一斉分析 2020/08/25改訂
Expanding Capabilities in Multi-Residue Pesticide Analysis Using the LCMS-8060
|
C135 |
LC/MS/MSによる農薬分析を支援:Shimadzu Pesticide MRM Library 2016/07/04
Shimadzu Pesticide MRM Library Support for LC/MS/MS 【LCMS-8050, LCMS-8060】
|
C134A |
5種類のビール系飲料の多成分解析評価 2016/07/08 改訂
Classification of Five Types of Beer by Multi-Component Analysis
|
C133 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた甘味料16成分の同時一斉分析 2016/06/16
Simultaneous Analysis of 16 Sweeteners Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C132 |
UHPLCメソッド自動切換システムとトリプル四重極型LC/MS/MSを用いた柑橘類の一次・二次代謝物の網羅的分析 2016/05/17
Comprehensive Analysis of Primary & Secondary Metabolites in Citrus Using an Automated Method Changeover UHPLC System and LC/MS/MS【LCMS-8050】
|
C131A |
微生物育種へのメタボロミクス応用 2016/07/08 改訂
Application of Metabolomics to Microbial Breeding
|
(B58) |
LCMS-2020を用いた修飾PTH-システインの測定 2016/05/06
Measurement of Phenylthiohydantoin Modified Cystein with LCMS-2020
|
C130A |
Skylineによるモノクローナル抗体のMRMメソッド作成 2016/04/05 改訂
Development of MRM Methods for Monoclonal Antibodies Using Skyline
|
C129A |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中のイミノクタジン・パラコート・ジクワット分析 2016/09/01 改訂
Analysis of Iminoctadine, Paraquat and Diquat in Drinking Water Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C128A |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中のホルムアルデヒド分析 2016/07/29 改訂
Analysis of Formaldehyde in Drinking Water Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C127A |
トリプル四重極型LC/MS/MS LCMS-8050を用いた血漿中イトラコナゾールの高速分析 2016/06/03 改訂
High Speed Analysis of Itraconazole in Plasma Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C126B |
トリプル四重極型LC/MS/MS LCMS-8050を用いた血漿中スニチニブおよびアキシチニブの高速分析 2016/06/03 改訂
High Speed Analysis of Sunitinib and Axitinib in Plasma Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C125 |
トリプル四重極型LC/MS/MS LCMS-8050を用いた血漿中ボリコナゾールの高速分析 2016/03/22
High Speed Analysis of Voriconazole in Plasma Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C124 |
トリプル四重極型LC/MS/MS LCMS-8050を用いた血漿中ミコフェノール酸の高速分析 2016/03/22
High Speed Analysis of Mycophenolic Acid in Plasma Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C123A |
全自動前処理LC/MS/MSシステムによる治療薬物モニタリングの効率化 2016/03/07 改訂
High Throughput Analysis for Therapeutic Drug Monitoring Using Fully Automated Sample Preparation LC/MS/MS System [SCLAM-2000 + LCMS-8040]
|
C122 |
SIL-30ACによる共注入法を利用したLC/MS/MS測定 2015/12/01
LC/MS/MS Analysis Using Co-injection Method with SIL-30AC
|
C121 |
トリプル四重極型 LC/MS/MSを用いた甘味料9成分の同時一斉分析 2016/02/02
Simultaneous Analysis of 9 Sweeteners Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8040]
|
C120 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中のグルホシネート・グリホサート・AMPAの分析 2015/09/11
Analysis of Glufosinate, Glyphosate and AMPA in Drinking Water Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C119 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水道水中のカルタップ・ピラクロニル・フェリムゾンの分析 2015/09/11
Analysis of Cartap, Pyraclonil and Ferimzone in Drinking Water Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
C116A |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたステロイドホルモンの定量分析 2015/10/27 改訂
Quantitative Analysis of Steroid Hormones Using Triple Quadrupole LC/MS/MS
|
C115 |
LC/MSと多価イオン解析ソフトウエアを用いた合成ペプチドの分子量確認 2015/08/18
Determination for the Molecular Weight of Synthetic Peptides by LC/MS with the Multi-Charged Ion Analysis Software
|
C114 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた血漿中カテコールアミンの定量分析 2015/06/05
High-Sensitivity Determination of Catecholamines in Plasma Using the LCMS-8060 Triple Quadrupole LC/MS/MS
|
C113 |
トリプル四重極型LC/MS/MSによるヒト血清の脂質メディエータープロファイリング 2015/06/02
Quantitative Profiling of Lipid Mediator Species in Human Serum Using Triple Quadrupole LC/MS/MS
|
C112 |
DARTを用いた揮発性成分リアルタイム分析(その2) スパイス,ハーブティおよびフレーバー添加オイルの揮発性成分分析 2015/07/31
Direct Analysis of Volatiles in Real Time Using DART-MS (Part 2) Direct Analysis of Flavor from Spices, Herb Tea and Flavor Added Oil Products
|
C111 |
DARTを用いた揮発性成分リアルタイム分析(その1) チョコレート様食品のフレーバーリリース分析 2015/07/31
Direct Analysis of Volatiles in Real Time Using DART-MS (Part 1) Direct Analysis of Flavor Release from Chocolate-like Model Foods
|
C110 |
直接イオン化法DARTの応用(その3) LCMS-2020を用いた米ぬか中の脂質類の迅速分析 2015/07/31
Application of Direct Analysis in Real Time (Part 3) Rapid Analysis of Triglycerides and Fatty Acids in Rice Bran Using LCMS-2020
|
C109 |
直接イオン化法DARTの応用(その2) LCMS-2020を用いた食品中の脂質類の迅速分析 2015/07/14
Application of Direct Analysis in Real Time (Part 2) Rapid Analysis of Triglycerides and Fatty Acids in Food Oil Using LCMS-2020
|
C108 |
直接イオン化法DARTの応用(その1) LCMS-2020を用いた食品中の脂肪酸・アミノ酸の迅速分析 2015/07/14
Application of Direct Analysis in Real Time (Part 1) Rapid Analysis of Fatty Acids and Amino Acids in Food Using LCMS-2020
|
 C107 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたビタミンD代謝物の定量分析 2015/05/07
Quantitative Analysis of Vitamin D Metabolite Using Triple Quadrupole LC/MS/MS
|
 C106A |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた哺乳動物細胞の培養上清一斉分析 2016/07/08 改訂
Simultaneous Analysis of Mammalian Cell Culture Supernatant Using Triple Quadrupole LC/MS/MS
|
 C105 |
LC/MSを用いた肥料中スルファミン酸の分析 2015/02/03
Analysis of Sulfamic Acid in Fertilizers Using LC/MS [LCMS-2020]
|
 C104 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた下痢性貝毒の分析 2015/02/03
Analysis of Diarrhetic Shellfish Toxin Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
 C103 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた小麦中のデオキシニバレノール関連物質4成分の一斉分析 2015/02/03
Analysis of Nivalenol, Deoxynivalenol, 3-Acetyldeoxynivalenol and 15-Acetyldeoxynivalenol Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8050]
|
 C102 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた脂質メディエーター158成分の一斉分析法 2014/12/17
Comprehensive Monitoring Method for Analyzing 158 Lipid Mediator Species by Triple Quadrupole LC/MS/MS
|
 C101 |
血漿中薬剤のトリプル四重極型LC/MS/MSを用いた高速高感度分析 2014/12/17
High Speed and High Sensitive Analysis of Drugs in Plasma Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8040]
|
 C100 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた土壌および底質中のピレスロイド系農薬の定量 2014/11/14
Quantitative Analysis of Veterinary Drugs Using Triple Quadrupole LC/MS/MS【LCMS-8050】
|
 C99 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた動物用医薬品のスクリーニング分析 2014/11/14
Quantitative Analysis of Veterinary Drugs Using Triple Quadrupole LC/MS/MS【LCMS-8050】
|
 C98 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたステロイド類および非ステロイド性抗炎症薬の同定および定量分析 2014/11/14
Analysis of Steroids and NSAIDs Using Triple Quadrupole LC/MS/MS【LCMS-8050】
|
 C97 |
トラップフリー2次元HPLCとLC/MS/MSを用いた薬剤中不純物の分析 2014/10/01
Analysis of Impurities in Pharmaceutical Ingredient Using Trap-Free Two-Dimensional HPLC and Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8040]
|
 C96 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたフェノール類の分析 2014/08/18
Analysis of Phenols in Drinking Water Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8040]
|
 C95 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたハロ酢酸類の分析 2014/05/14
Measurement of Methylmalonic Acid, 3-OH Propionic Acid and Succinic Acid in DBS (Dried Blood Spot) with LCMS-8040
|
 C94 |
LCMS-8040を用いたDBS(Dried Blood Spot)に含まれるアミノ酸・アシルカルニチンの一斉分析 2014/04/08
Measurement of Methylmalonic Acid, 3-OH Propionic Acid and Succinic Acid in DBS (Dried Blood Spot) with LCMS-8040
|
 C93 |
LCMS-8040を用いたDBS(Dried Blood Spot)中のメチルマロン酸,3-OH プロピオン酸,コハク酸の測定 2014/04/08
Measurement of Methylmalonic Acid, 3-OH Propionic Acid and Succinic Acid in DBS (Dried Blood Spot) with LCMS-8040
|
 C92 |
LCMS-8040を用いた血漿中のホモシステインの測定 2014/04/08
Measurement of Homocysteine in Plasma with LCMS-8040
|
 C91 |
LCMS-8040を用いたDBS (Dried Blood Spot) に含まれるフマリルアセト酢酸加水分解酵素の活性測定 2014/04/08
Measurement of Fumarylacetoacetate Activity in DBS (Dried Blood Spot) with LCMS-8040
|
 C90 |
LCMS-8040を用いた尿中のアデノシンデアミナーゼの酵素活性の測定 2014/04/08
Measurement of Adenosine Deaminase Activity in Urine with LCMS-8040
|
 C89 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたハロ酢酸類9成分の分析 2012/03/27
Analysis of 9 Haloacetic Acids in Drinking Water Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8040]
|
 C88 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたハロ酢酸類の分析 2012/01/23
Analysis of Haloacetic Acids in Drinking Water Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C87 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた農産物中残留農薬の分析 2011/11/17
Analysis of Pesticides in Foods Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C86 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた鮭中マラカイトグリーンの分析 2011/11/17
Analysis of Malachite Green Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C85 |
ノンサプレッサー方式IC-LC/MSによる過塩素酸の分析 2011/11/17
Analysis of Perchlorate in Water by Non-suppressed Ion Chromatography-Mass Spectrometry
|
 C84 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた油脂中の3-MCPD脂肪酸ジエステルの分析 2011/11/17
Analysis of 3-MCPD Fatty Acid Diesters in Palm Oil Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C83 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた杜仲茶の定性分析(プリカーサイオンスキャン) 2011/11/17
Qualitative Analysis of Tochu Tea Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C82 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた杜仲茶中のゲニポシド酸とクロロゲン酸の分析 2011/11/17
Analysis of Geniposidic Acid and Chlorogenic Acid in Tochu Tea Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C80 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いたゴルフ場農薬の分析 2011/06/07
Analysis of Pesticides Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C79 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた高分子添加剤の分析 2011/01/31
Analysis of Polymer Additives Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C78 |
トリプル四重極型LC/MS/MSを用いた水質農薬の分析 2011/01/31
Analysis of Pesticides Using Triple Quadrupole LC/MS/MS [LCMS-8030]
|
 C77 |
LCMS-2020によるハチミツ中クロラムフェニコールの分析 2010/11/19
Analysis of Chloramphenicol in Honey Using LCMS-2020
|
 C76 |
nanoESI / LCMS-IT-TOF によるヒト血清中ペプチドの解析 2010/11/19
Analysis of Peptides in Human Serum Using nanoESI / LCMS-IT-TOF
|
 C75 |
色素増感型太陽電池に用いられるRu色素の不純物分析 2010/07/27
Analysis of Impurities of Ru-Dye (N719) for Dye Sensitized Solar Cell
|
 C73A |
Shim-pack XR-Phenylを用いた医薬品の不純物分析 2010/11/11改訂
Impurity Analysis of Drugs Using Shim-pack XR-Phenyl Column
|
 C72 |
イオンペア試薬を用いない高極性化合物の不純物分析 2010/07/27
Impurity Analysis of Polar Compounds without Using Ion-pair Reagents
|
 C71 |
LCMS-2020を用いた高分子添加剤の分析 2010/02/05
Analysis of Polymer Additives Using LCMS-2020
|
 C70 |
LCMS-2020を用いた両イオン交換性カラムによる水溶性ビタミンの分析 2010/02/05
Analysis of Water-soluble Vitamins with Multi-mode ODS Column Using LCMS-2020
|
 C69 |
Open Solutionを用いた超高速LC/MS分析 2010/02/05
Ultra Fast Liquid Chromatography / Mass Spectrometry Using Open Solution Software
|
 C68 |
LC/MSによる医薬品分解物の分析 2009/11/02
Analysis of Drug Degradants by LC/MS
|
 C67A |
インピュリティディレイ法を用いた有機フッ素系化合物(PFCs)のLC/MS分析 2010/10/27 改訂
LC/MS Analysis of Perfluorochemicals (PFCs) Using Impurity Delay Method
|
 C66 |
LCMS-2020を用いた総合感冒薬の超高速分析 2009/04/07
Ultra Fast Analysis of Combination Cold Remedy using LCMS-2020
|
 C65A |
超高速分析の応用(その4)複数検出器を活用した分析 2009/01/26
Ultra Fast Analysis (Part4) Analysis of the substances by using multiple detectors
|
 C64A |
超高速分析の応用(その3)複数検出器を活用した医薬品の分析 2009/01/26
Ultra Fast Analysis (Part3) Analysis of drugs by using multiple detectors
|
 C63 |
LCMS-IT-TOFによる加工食品中農薬のスクリーニング分析 2008/07/31
Screening analysis of pesticides in processed food products using LCMS-IT-TOF
|
 C62 |
LC-MSによるサルファ剤9成分の一斉分析 2008/07/31
Analysis of sulfa drugs using LC-MS
|
 C60A |
LC-MS分取システムを用いたアントシアニン類の分取 2008/04/08
Fractionation of anthocyanins by preparative LC-MS system
|
 C59 |
超高速分析の応用(その2)クルクミン不純物の分析 2008/01/21
Ultra Fast Analysis (Part2) Analysis of Impurities in Curcumin
|
 C58 |
LC-MSによる有機フッ素化合物(PFOA,PFOS)の分析 2008/01/21
Analysis of Perfluorochemicals (PFOA, PFOS) using LC-MS
|
 C57 |
分析/分取LC-MSを用いた応用例(その1) 2007/11/15
Application using analytical/preparative LC-MS system (part 1)
|
 C56 |
分取LC-MSによる分画と超高速LC-MSによる画分の確認 2007/11/15
Fractionation by preparative LC-MS and confirmation of compounds in fractions by ultra fast LC-MS
|
 C55 |
LC-MSによるタンパク質・ペプチドの分析 2007/07/18
Analysis of protein and peptide using LC-MS
|
 C54 |
LC-MSによるスーダン色素およびパラレッドの分析 2007/07/18
Analysis of Sudan Dyes and Para Red using LC-MS
|
 C53 |
デュアルイオンソースDUIS-2010を用いた分析(その2) 2007/07/18
Analysis using dual ion source DUIS-2010 (Part 2)
|
 C51A |
LCMS-IT-TOFによるフラボノイド類の精密質量分析 2007/06/18改訂
Accurate mass analysis of flavonoids by LCMS-IT-TOF
|
 C50 |
デュアルイオンソースDUIS-2010を用いた分析(その1) 2007/04/09
Analysis using dual ion source DUIS-2010 (Part 1)
|
 C49 |
超高速分析の応用(その1)カテキン類,合成着色料の分析 2007/01/19
Ultra Fast Analysis (Part1) Analysis of Catechins and Artificial Colorings
|
 C48 |
Dual LC-MSシステムを用いた農薬類の分析 2007/01/19
Analysis of Pesticides using Dual LC-MS System
|
 C47 |
LC-MSによる農薬等の一斉試験法I(農産物) 2007/01/19
Analysis of pesticides in foods using LC-MS
|
 C46 |
水質管理目標設定項目検査方法(別添方法20)に準拠したアセフェート,オキシン銅,ダラポン,ホセチルの分析 2007/01/19
Analysis of Acephate, Oxine-Cu, Dalapon and Fosetyl in drinking water using LC-MS
|
 C45 |
LC-MSによるハチミツ中のクロラムフェニコールの分析 2006/07/11
Analysis of chloramphenicol in honey using LC-MS
|
 C44 |
LC-MSによる豚肉中カルバドックス,キノキサリン-2-カルボン酸の分析 2006/07/11
Analysis of Carbadox and Quinoxaline-2-carboxylic acid using LC-MS
|
 C43A |
LCMSによるステロイド系抗炎症薬の分析 2006/05/09改訂
Analysis of Steroidal Anti-Inflammatory Drugs using LC-MS
|
 C42 |
Co-Sense for BA LCMSシステムを用いた薬物の分析(2) 2006/04/08
Drug analysis using Co-Sense for BA LC-MS system (2)
|
 C41 |
LCMSによるベルガプテンの分析
Analysis of bergapten by LC-MS
|
 C40 |
LCMSによるマラカイトグリーン,ロイコマラカイトグリーンの分析
Analysis of Malachite Green and Leucomalachite Green by LC-MS
|
 C39 |
LCMS-2010EVを用いたクロロゲン酸の分析
Analysis of chlorogenic acid using LCMS-2010EV
|
 C38 |
LCMSによる農作物中残留農薬の分析
Analysis of pesticides in foods using LC-MS
|
 C37 |
LCMSによる核酸関連化合物の分析
Analysis of nitrogenous bases and nucleosides using LC-MS
|
 C36 |
LCMS による食品中のアミノ酸の分析
Analysis of amino acids in food and drink using LC-MS
|
 C35 |
LCMS による下痢性貝毒( DSP )の分析
Analysis of Diarrhetic Shellfish Poison (DSP) using LC-MS
|
 C34 |
水質管理目標設定項目 15 農薬類の LCMS による一斉分析(別添方法16,17)
Simultaneous Analysis of Pesticides using LC-MS (extra attached method 16,17)
|
 C33 |
水質管理目標設定項目 15 農薬類の LCMS による一斉分析(別添方法16)
Simultaneous Analysis of Pesticides using LC-MS (extra attached method 16)
|
 C32 |
LCMS-2010A を用いたカテキン類の分析
Analysis of catechins using LCMS-2010A
|
 (L307) |
生体試料分析システム Co-Sense for BA による血漿中の薬物分析(その5)
Determination of Drugs in Blood Plasma by “Co-Sense for BA” (Part 5)
|
 C31 |
オンライン固相抽出 LCMS による上水規制農薬の分析
Analysis of Pesticides using PROSPEKT2 and LC-MS
|
 C30 |
オンライン固相抽出 LCMS によるミクロシスチンの分析
Analysis of Microcystins using PROSPEKT2 and LC-MS
|
 C29 |
LCMS によるカーバメート系農薬の一斉分析
Simultaneous analysis for carbamate pesticides
|
 C28 |
アミノグリコシド系抗生物質の分析(1)
Analysis of Aminoglycoside Antibiotics(Gentamicins & Neomycin)
|
 C27 |
LCMS-2010A によるアフラトキシンの分析
Analysis of aflatoxins using LCMS-2010A
|
 C26 |
LCMS によるフェノキシプロピオン酸系除草剤の分析
Analysis of phenoxypropionic type herbicides using LCMS
|
 C25 |
LCMS によるポリマー添加剤イルガノックス類の一斉分析
Simultaneous Analysis of Irganoxs (polymer additive) using LCMS
|
 C24A |
Co-Sense for BA LCMS システムを用いた薬物の分析(1)
Drug analysis using Co-Sense for BA LC-MS system(1)
|
 C23 |
LCMS によるフラーレンの分析
Analysis of fullerenes using LC/MS
|
 C22 |
黄連に含まれるアルカロイドの定性分析
Qualitative analysis of alkaloids in Coptis Rhizome
|
 C21 |
衝突誘起解離を用いたエリスロマイシンマイナー成分の同定
Identification of erythromycin’s minor components by collisionally induced dissociation
|
 C20 |
LCMS による葉緑体に含まれる色素およびキノンの分析
Analysis of photosynthetic pigments and quinones in chloroplast using LC-MS
|
 C19 |
大気圧化学イオン化によるビタミン D3 の分析
LC-MS analysis for vitamin D3 using atmospheric pressure chemical ionization
|
 C18 |
ラン藻産生有毒ペプチド・ミクロシスチン類の LC-MS 分析
LC-MS Analysis for toxic peptide microcystins produced by cyanobacteria
|
 C17 |
LCMS による抱合型胆汁酸の分析
Analysis of conjugated bile acids using LC-MS
|